アケボノツツジ
和名:アケボノツツジ(曙躑躅) ツツジ科 ツツジ属 分布:本/四/九 開花:4〜5月
山地の岩場などに生える高さ2〜5mの落葉低木。よく枝分かれし、葉は枝先に5個ずつ輪生状につき、長さ3-6cmの広楕円形、先は短く尖り、縁と葉柄に長い毛がある。春、葉が出る前に明るい淡紅紫色の花をつける。花の直径は約5cm、漏斗状で花弁の先は丸みがある。アカヤシオの母種で、アケボノツツジには花柄に腺毛が無く、雄しべにも毛がない。
撮影:愛媛県 東予 5月
まれに白花の木もある 葉は5個、輪生、縁に毛がある
(紅葉時撮影)
HOMEへ
花名50音索引
inserted by FC2 system