ホトトギス
和名:ホトトギス(杜鵑草) ユリ科 ホトトギス属 分布:北/本/四/九  開花:8〜9月
山地のやや湿ったところに生える高さ40〜100cmの多年草。茎や葉には毛が多い。崖などに垂れ下がって生える。葉は互生、長楕円形または披針形で茎を抱く。葉の付け根に白地に紫の斑点のある花を上向きに咲かす。斑点は全体に散らばっている。その他ホトトギスの仲間
撮影:高知県 10月 愛媛県:絶滅危惧 T類 環境省:−−−
ホトトギス<杜鵑草>
HOMEへ
花名50音索引
inserted by FC2 system